ツィッターアカウント☞@onotakublog.
- トイレトレーニング用のおススメの踏み台は?
- 子供が使うのに必要な高さは?
- 踏み台を選ぶ時の注意点は?
このような疑問にお答えします。
踏み台が必要な理由
- 毎回親が抱っこして便座に座らせるのも大変
- 子供が自分でトイレを出来る様になるので成長に繋がる
この様な理由から踏み台が必要になってきます。
しかし踏み台と言っても非常に多くの種類があるので、子供にとって使いやすい踏み台を選ぶのが大変ですよね!
そんな方の為に、この記事では踏み台を選ぶ時のポイントや踏み台のおススメランキングを紹介します。
是非最後までご覧ください。
Contents
トイレトレーニング用の踏み台の選び方
踏み台の種類はたくさんありますが、まずは選ぶ際のポイントを押さえおきましょう!
踏み台を選ぶ時のポイント
- 高さは十分か?
- 幅は広いタイプか狭いタイプか?
- 自宅のトイレにフィットするか?
この様なポイントをチェックしていきましょう!
まずは高さをチェック
踏み台を選ぶ時はまずは踏み台の高さをチェックしましょう。
低いと子供が便座に座るのが大変になってしまいますし、高すぎても大人が使う時に邪魔になってしまいます。
踏み台に必要な高さとしては、「17cm~24cm]位が理想です。
17cmあれば子供も自分で便座に座れますが、身長が90cくらいのお子様ですとウンチの時などに足が付かない可能性もあります。
逆に24cm以上になってしまうと、大人が足をのせて使う時にちょっとしづらくなってしまいます。
踏み台の幅もチェックしよう
大きく分けると、幅も広いタイプと狭いタイプがあります。
この様に、幅広タイプですと、子供が登る時の安心感があります。
特に取っ手付の補助便座ですと、取っ手が邪魔になって登りにくくなるので、幅広タイプがおススメです。
ただ、幅広タイプは安定感の為に木製が多く、値段が高くなりがちです。
それとは逆に幅狭タイプもあります。
こちらの場合はプラスチック製が多いので値段も安価で場所も取りません。
自宅のトイレにフットするか確認しよう
自宅のトイレとサイズがフィットするかもチェックしましょう!
開口部が何cmあるのかをチェックして、自分の家のトイレにフィットするかを確認しましょう!
トイレトレーニング用の踏み台おススメランキング
それでは踏み台のおススメランキングの方を見て行きましょう!
第7位:YAYGODの踏み台
値段 | 約¥2350(Amazon) |
---|---|
高さ | 20.5cm |
幅 | 44.5cm |
開口部 | 31cm |
重さ | 962g |
シンプルタイプの踏み台です。
特長的なのは足の裏のプリントがされている事です。
- 足の裏のプリントの所に足を置く事で踏ん張りやすくなる
- 耐荷重300kg
- 排泄に1番いいとされる「35度」の角度を自然と作る事ができる
この様なポイントがあります。
第6位:アンパンマンの踏み台
値段 | 約¥1582(Amazon) |
---|---|
高さ | 13.3m |
幅 | 34cm |
開口部 | 記載なし |
重さ | 572g |
子供大好きアンパンマンの踏み台です。
アンパンマン好きの子供には嬉しい踏み台ですね。
それだけでトイレトレーニングに対するやる気がアップする事でしょう!
しかし問題点が1つあります。
高さが低い事です。
13.3cmしかないので、踏み台とトイレトレーニング用の踏み台としては少し小さいです。
特に2歳児までですと身長が足らない可能性が大きいので、3歳以上の子供でないと使いづらいでしょう!
第5位:グランデの踏み台
値段 | 約¥5480(Amazon) |
---|---|
高さ | 23cm |
幅 | 64cm |
開口部 | 29cm or 36.5cm |
重さ | 6kg |
安定の木製踏み台です。
幅広タイプの為に、子供が1人で便座に座る時も非常に座りやすい設計になっています。
ただその分値段がお高めです。
¥5000オーバーと、他の踏み台と比べると値段の差が大きく感じてしまうかもしれません。
また、サイドの笑顔マークが好きか嫌いか分かれる所ですね!
第4位:ツーステップイエロー踏み台
値段 | 約¥2139(Amazon) |
---|---|
高さ | 20.6cm |
幅 | 31.3cm |
開口部 | 記載なし |
重さ | 680g |
商品名にもある様に、2段型の踏み台の為に子供にとっても登りやすくなっています。
色は「イエロー」「ブルー」「レッド」の三色展開ですが、イエローだけ値段が高くなっています。
第3位:ミッキーの踏み台
値段 | 約¥1738(Amazon) |
---|---|
高さ | 23cm |
幅 | 36.5cm |
開口部 | 記載なし |
重さ | 767g |
我が家がディズニー好きという事もあり、ミッキーの踏み台が第3位にランクイン!
ディズニー好きのお子さんでしたら使い勝手も大事ですが、こういったキャラクター物の方が、子供が楽しんでトイトレを出来ます。
第2位:アマゾンベストセラーの踏み台
値段 | 約¥1699(Amazon) |
---|---|
高さ | 17cm |
幅 | 40cm |
開口部 | 記載なし |
重さ | 522g |
Amazonの踏み台ランキングでベストセラーの商品です。
尖った性能はありませんが、「価格・使い勝手・収納性」ともに優れています。
平均点以上の使い安さから第2位にランクインです。
プラスチックタイプとしては幅が40cmと広めなので、子供自身で便座に座る時に安定感があります。
第1位:ぼん家具の踏み台
値段 | 約¥5980(Amazon) |
---|---|
高さ | 17cm |
幅 | 64cm or 66cm |
開口部 | 29cm or 36.5cm |
重さ | 7kg |
堂々の1位に輝いたのは、ぼん家具の踏み台です。
トイトレ初心者の子供が一人でも乗り降りしても安心な幅広・重量設計になっています。
特に我が家の様に補助便座が取っ手付きのタイプな場合は踏み台が幅広くないと座りづらくなってしまいます。
そして幅広タイプとなると強度の問題が出てくるので、プラスチックよりも木製の踏み台の方が安全です。
ネックは値段が高い事
木製で重量もある為に、どうしても値段は高くなってしまいます。
プラスチック製の物より3倍以上の値段はしてしまうので、そこが悩みどころでしょう。
補助便座のおススメランキング!【収納】トイレトレーニングにピッタリ!