子育て PR

赤ちゃんの生後2ヵ月の体重と成長記録!【ウチの子はこれだけ大きくなったよ!】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
おのたく
おのたく
ど~も!おのたくです。

ツィッターアカウント☞@onotakublog.

ウチの次男坊もありがたい事に生後2か月になりました。

体も大分大きくなり、産まれたての時と比べると成長が見て取れる様になってきました。

この記事では、

  • 生後2ヵ月の赤ちゃんの体重の目安
  • 生後2ヵ月の赤ちゃんの成長
  • 生後2ヵ月の赤ちゃんの特長
  • おススメの商品紹介

この辺りを紹介していきますので、是非最後までご覧ください。

おのたく
おのたく
それでは見ていきましょう!

 

Contents

赤ちゃんの生後2ヵ月の体重と身長

おのたく
おのたく
まずはうちの次男坊の体重と身長です。
  • 体重・・・5720g
  • 身長・・・58cm

この様な結果となりました!

産まれた時は

  • 体重・・・3460g
  • 身長・・・49cm

でしたので、体重で2.3kg

身長で9cm大きくなりました!

おのたく
おのたく
すくすく育ってますね!どうりで抱っこした時に重たくなったわけです。

一般的な生後2ケ月の赤ちゃんの体重と身長

それでは続いて生後2カ月の赤ちゃんの平均的な体重と身長を見て行きましょう。

厚生労働省の調査結果(母子手帳に記載)を基に見ていきましょう!

平均体重(男) 4.41~7.18kg
平均体重(女) 4.19~6.67kg
平均身長(男) 54.5~63.2cm
平均身長(女) 53.3~61.72cm

男女の平均がこの様になっています。

おのたく
おのたく
ウチの次男坊はちょうど平均的な数値です。

赤ちゃんの生後2ケ月の特長

では続いて生後2カ月の赤ちゃんの特徴を見ていきましょう!

授乳・ミルクの回数

授乳回数は1日7回〜8回、約3時間おきにあげるペースは変わりません。

ただ、生後2カ月ともなると、母乳を飲むのも上手くなってきており、授乳にかかる時間が前よりも短くなってきています。

そこで気になるのが、「一回の授乳でどれくらいあげれば良いのかしら?」という事でしょう!

おのママ
おのママ
個人差はありますが、一回の授乳で左右各10分以上が目安です。ただ両方合わせて30分を超えない様にしましょう!

また、ちゃんと飲めてるか不安になってくると思います。

そういった時は、体重が1日25g以上増加しているか確認しましょう!
それ以上に増えていれば、ちゃんと栄養が足りていますので、大丈夫です。

また、いっぱいお乳を飲める様になるので、4時間〜5時間程眠り続ける事もありますが、わざわざ起こして授乳をしなくて大丈夫です。

ミルクの場合

ミルク哺育の場合には、ミルク缶に記載されている量をしっかり守りましょう。

この時期の赤ちゃんは食欲が旺盛で、ミルクをたくさん欲しがる事もあるでしょう。

しかし、ミルクの場合は与え過ぎると、栄養過多になる恐れがあります。

おのママ
おのママ
しっかり飲んでる量を記録して、管理してあげましょう!

ウンチの形・回数

ウンチの回数は1日2〜8回と、個人差やその日の体調で大きく変わってきます。

基本的には母乳の方が回数が多くなりがちで、水っぽく柔らかいです。

ミルクですと、やや固めで、回数も2〜3回と少な目です。

おのママ
おのママ
チェックするポイントは回数よりもウンチの状態をチェックしましょう!

睡眠

生後2カ月になると、徐々に体内時計も出来始めるので、夜間に寝る時間が長くなってくるでしょう。

ウチの次男坊も5時間位続けて寝る事も多くなりました!

また、この時期に大切なのが、規則正しい生活です。
夜は何時に寝ると決めて、その時間になったら寝室に移動して、暗くしてあげましょう。

規則正しい生活が、赤ちゃんの良質な睡眠を作ります。

詳しくは☞「赤ちゃんの寝かしつけのコツは1日のスケジュールにあった!新生児から効果的な方法!」をご覧ください。

生後2ヵ月の赤ちゃんの成長記録

続いて、生後2カ月の赤ちゃんの成長記録を見ていきましょう。

人や物を目で追う

生後2カ月の赤ちゃんはまだしっかりと目が見えていませんが、顔を近づけるとじっと見てきます。

この時期の赤ちゃんは、視力が0.01〜0.02位と言われています。

ただ、大人の0.01の視力と全く同じ見え方ではありません。

焦点距離が顔から16cm〜24cm位ですので、赤ちゃんの顔の側によって、親の顔を見せてあげましょう。

おのたく
おのたく
パパがそのまま顔を動かすと目で追ってくるのが可愛いですね。

手足の力が強い

生後1ヶ月の頃と比べても、手足の動きが増えます。

筋肉も増えてきており、寝ている時に、地面を蹴って動く事も多くなってきます。

おのママ
おのママ
もう柵のない高いところに置きっぱなしにはしない様にしましょう!落下の危険性があります。

パパとママの違いが分かる!?

おのたく
おのたく
ウチの次男坊はパパが抱っこしても泣き止まないけど、ママが抱っこするとすぐに泣き止む事が多いです。

詳しくは分かってはいませんが、匂いや視力、抱っこの仕方から人の違いを感じていると思われます。

背中スイッチが凄い

生後1ヶ月目までは、ベビーベッドに置いても泣かずに寝ていたのですが、2カ月目になると、背中スイッチが凄くなりました。

抱っこしてれば、機嫌は良いのに、ベットに寝かせると、背中が付いた途端泣き出す様になってきました。

その為、1ヶ月の時よりも抱っこの時間が大幅に増えました。

おのママ
おのママ
体重も増えており、抱っこ時間も増えたので、ママの体力も必要になってきます。

抱っこのコツ

この時期になってくると、ただ抱っこすれば良いわけでは無く、落ち着く抱き方が出来てきます。

抱っこしてからの上下運動が好きだったり、歌を歌いながらの抱っこが好きだったり、抱っこして家の中を歩くのが好きだったり様々です。

赤ちゃんの個人差があるので、色々試しましょう。

おのママ
おのママ
この時期になると横抱きよりも縦抱きの方が好きな子が多いみたいですね!

 

生後2ケ月の赤ちゃんのおススメのアイテム

実際に使っているアイテムの中で、本当に便利なものを紹介します。

コニーの抱っこひも

まず圧倒的におススメなのがコニーの抱っこひもです。

インスタでオシャレ抱っこひもとのイメージを持っている方もいるかもしれませんが、実は実用性が半端ないです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

コニー抱っこ紐(@konny.jp)がシェアした投稿

まず何より普通の抱っこヒモに比べて圧倒的に手軽です。

重さも200gと非常に軽量の為に、ちょっとした外出時にサッと持ち出せます。

また、ウチの次男坊はこの抱っこひもの中にいると永遠に眠っています。

どんなに泣いてる時も、コニーの抱っこヒモの中に入れてあげるとすぐに泣き止みますし、すぐに眠ってくれます。

おのママ
おのママ
もう手放せないアイテムです。

ウチでの使い方として、外出時も使いますが、家の中での使用が多いです。

寝かせておくと泣いてしまうので、抱っこヒモの中に入れておけばすぐに寝てくれます。

そしてそのまま、掃除したり料理したりと、抱っこしながら家事をしています。

今の所はAmazonでの取り扱いしかありません。

また、サイズもたくさんあります。
サイズは赤ちゃんのサイズでは無く、ママのサイズです。

詳しいサイズ表は下記のボタンからどうぞ!

コニーサイズ表

 

 

バウンサー

この時期の赤ちゃんは縦揺れが好きな為に、バウンサーが有ると楽です。

うちではBaby Bjorn(ベビービョルン)のBliss Airのメッシュタイプのバウンサーを使っています。

もう少し安いのもあります。

2つの違いは主に、シートカバーの柔らかさです。

Bliss Airの方がより柔らかく、赤ちゃんの寝心地も良さそうです。

その他の性能は一緒です。

 

ベットに置くと泣いてしまう場合も、バウンサーに乗っけて揺らしておくとそのまま寝てしまう事も多いです。

ただ、コニーの抱っこひも程の効果はありませんが、、

使い方として、ずっと抱っこしていて疲れた時に、バウンサーに乗っけてママもクッションにもたれながら揺らしています。

揺らしていれば泣き止む事も多く、この時期の赤ちゃんにはピッタリですが、動き出す様になると、じっとしていない為に、使用期間はそんなに長くありません。

おのママ
おのママ
1番のメリットは、実は揺られてる赤ちゃんが可愛い事だったりします!

メリー

長男の時から使っているのが、こちらのディズニーのメリーです。

2カ月ともなると、メリーを目で追い始めますし、音楽を聴かせて耳を鍛える事も重要です。

こちらですと、赤ちゃんの成長に合わせて遊び方が変えられますので、長く使えます。

赤ちゃんの寝かしつけのコツは1日のスケジュールにあった!新生児から効果的な方法! 赤ちゃんの寝かしつけに対する悩みは尽きないですよね? 寝かせようよ思ってもまだ寝たくないと暴れている 泣いて...

 

あなたにおススメの記事