ビジネス PR

社会人は勉強時間が無い!→オーディブルで隙間時間に勉強しよう!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
おのたく
おのたく
ど~も!おのたくです。

ツィッターアカウント☞@onotakublog.

この記事は、

  • 勉強したいけど時間が無い社会人
  • 1日の隙間時間を有効活用したい
  • オーディブルって勉強になるの?

こんな疑問を持っている方に向けて書いています。

結論を先に言っておくと、

勉強時間が取れない社会人にはオーディブルで勉強するのがおススメです。

どんなに忙しい人でも意外と隙間時間はあるものです。

その隙間時間に勉強するのにオーディブルがおススメなのです。

 

Contents

勉強時間がない社会人は隙間時間に勉強しよう

仕事が忙しいと勉強する時間が無いですよね?

朝から夜まで働いて、疲れて帰ってきた後に勉強する時間が取れなかったり、家族がいると家に帰っても子供の相手したり、家事を手伝ったりで勉強する時間が取れない!

サラリーマン
サラリーマン
でも勉強したいし、読みたい本もいっぱいある、、

そんな人も多いと思います。

 

隙間時間での勉強が大事になってくる

まとまった時間が取れれば1番なのですが、それが出来ない人はどうすれば良いのか?

「隙間時間を有効活用する」

しか無いのです。

具体的には、

  • 通勤・帰宅の電車内
  • 仕事の移動中
  • ジムでのトレーニング中
  • ランチ休憩中

忙しい社会人こそ、この様な隙間時間で勉強する事が大事になってくるのです。

 

 

チリも積もれば山となる

1日に30分でも隙間時間に勉強出来れば1ヵ月で約900分、つまり15時間は勉強する時間が取れるのです。

これを1年、2年と続けたら、勉強した人としてない人では大きな差となって現れるでしょう。

 

意外と耳は空いている

サラリーマン
サラリーマン
そんな事言っても電車はいつも満員だし、トレーニング中に本を読んだりは出来ないよ!
おのたく
おのたく
ふふふっ、そんな時は耳を使うのです。

そう、目も手も忙しい現代人において、意外と暇しているのが耳なのです。

満員電車での通勤中や、トレーニング中、タクシーやバスでの移動中など耳は暇しています。

そんな暇している耳を使って勉強出来るサービスとして最近流行っているのが、Audible(オーディブル)です!

 

 

勉強する時間が無い社会人にオーディブルがおススメ

隙間時間で勉強出来るオーディブル!

どんなものか見ていきましょう。

オーディブルって何?

audible(オーディブル)はAmazonが運営するサービスで、2015年から日本でも配信されています。

簡単に言ってしまうと、「聴く読書」で、本を朗読してくれるサービスです。

最近忙しいビジネスマンを中心に、隙間時間に勉強出来る事から人気が出てきています。

前は聴き放題プランがあったのですが、今現在は無くなっており、月額1500円でコイン1枚貰える独自の「コイン制」を用いています。

コイン1枚と好きな本を1冊交換する事が出来ます。

おのたく
おのたく
ちなみに最初の30日間はお試し期間として、無料で使う事が出来ます。

オーディブル 最初の30日間は無料

 

 

なんでオーディブルがおススメなの?

オーディブルが忙しい社会人におススメの理由として、隙間時間に勉強出来る事です。

先程述べた様に、意外と耳が暇している時間は多いです。

満員電車での通勤中や、ランニング中、タクシーでの移動中などに、耳から本を読む事が出来るのが最大のメリットです。

現代の忙しい社会人の生活にマッチしたサービスです。

おのたく
おのたく
私も1番の使い方は通勤の電車とジムでのトレーニング中です。
オーディブルの使い方を徹底解説!【画像在り】お得かつ効率的に使って勉強しよう! 個人的にも社会人の勉強法として「オーディブル」は非常におススメなのですが、イマイチ使い方が分かり辛いという欠点もあります。 ...

 

社会人がオーディブルで勉強するのってぶっちゃけどうなの?

サラリーマン
サラリーマン
隙間時間に勉強出来るのは分かったけど、本当に効果あるの?

やはり気になるのはこの部分でしょう!

「本当に勉強になるのか?」

というところでしょう!

おのたく
おのたく
これに関しては、長年使ってきた私の感想を述べさせてもらいます。

 

本を読めるなら本の方が良い

結論から言ってしまうと、本当に勉強したいのなら本を読んだ方が勉強になります。

やはり本を読んでいる時の方が集中出来ますし、頭に残る知識量が多い様に感じます。

また、本には図やグラフ、イラストなどが載っており、それがある事によりはるかに理解しやすくなる事があります。

「さっきの部分気になるな〜」っとなった時にも、本だとサッと読み返せる手軽さがあります。

そういった点では、勉強する時間が確保出来るのなら本を読んだ方が良いでしょう!

 

アウトプットが大事

だからと言って、オーディブルが全く勉強にならないかと言うと、そうではありません。

ちゃんと勉強のツールとして使えます。

特に、頭に残る使い方としておススメなのが「アウトプット」する事です。

オーディブルで聴いた内容の中で、あなたが大事だと感じた部分をスマホのメモ機能に残すなどして書き出します。

人は、

インプット→アウトプット

の流れを作る事によって知識の定着率が大幅に上がります。

またメモに残しておけば、簡単にあとで振り返る事が出来ますので、復習する事で更に効果が上がります。

 

コスパは良い!

ぶっちゃけますと、コスパは良いです!

サラリーマン
サラリーマン
でも実質月額1500で本1冊ならぶっちゃけ普通じゃないですか?

確かに月額1500円でコイン1枚もらい、そのコインと好きな本を交換できる為、実質は1500円で本1冊です。

そう聞くとコスパが良いというより、割高に感じてきますよね?

でもこれには秘密があります。

 

オーディブルには返品制度がある。

オーディブルの大事な機能の1つに返品制度があります。

この様に公式に打ち出している返品制度ですが、これを使えば月額1500円だけで、月に何冊か本を聴く事が出来るのです。

もちろん聴き放題のサービスでは無いので、何十冊も聴くことは出来ませんが、7〜8は聴く事が出来るのです。

返品制度に関して詳しくは以下の記事をご覧ください。

オーディブルの返品方法を詳しく解説!【画像あり】返品制度をお得に活用しよう! @onotakublog. 普段からオーディブルのヘビーユーザーです。 隙間時間に手軽に勉強出来るオーディブルの...
おのたく
おのたく
私は月に5〜6冊は聴いています。

 

勉強時間が無い社会人にオーディブルはどうなのか?:結論

結論としては、オーディブルは勉強するのに最善の策ではありませんが、1日の中の隙間時間に勉強するのにはおススメの勉強方だと思います。

少しでも時間を有効活用したい社会人にピッタリです。

気になったら無料登録しよう

「オーディブルを1回使ってみたいな〜」っと思ったら、登録から30日間は無料で試す事が出来るので1回試してみましょう。

いつでも解約する事ができ、30日以内に解約すればお金は一切掛かりません。

また嬉しい事に、その時に交換した本に関しては解約した後も聴き続ける事が出来るのです。

さぁ、オーディブルを使って隙間時間の有効活用をしてみましょう。

オーディブル 最初の30日間は無料

オーディブルの返品方法を詳しく解説!【画像あり】返品制度をお得に活用しよう! @onotakublog. 普段からオーディブルのヘビーユーザーです。 隙間時間に手軽に勉強出来るオーディブルの...
オーディブルの使い方を徹底解説!【画像在り】お得かつ効率的に使って勉強しよう! 個人的にも社会人の勉強法として「オーディブル」は非常におススメなのですが、イマイチ使い方が分かり辛いという欠点もあります。 ...
社会人こそ絶対に勉強すべき!人生で損をしない為の勉強方法! ツィッターアカウント☞@onotakublog. 社会人って勉強するの? 社会人は何を勉強すれば良いの?...
あなたにおススメの記事