コミュニケーション PR

コミュニケーション能力が無い人の特徴と改善方法をプロが教えます!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
おのたく
おのたく
ど~も!おのたくです。

ツィッターアカウント☞@onotakublog.

この様な悩みにお答えします!

友達や会社の同僚と話していても会話が盛り上がらない!

家族以外と話すと緊張して何も話せない!

この様にコミュニケーション能力が無い事で悩んでいる人は多いでしょう。

 

そんな人はある間違いをしてしまっている事が多いです。

それを治すだけで、コミュニケーション能力が一気に上がる事も!!

この記事を読めば、コミュニケーション能力が無い理由と改善方法が分かる内容になっています。

 

自己紹介

私は今までにアパレル店員として何万人ものお客様と会話をしていく中で、コミュニケーションスキルを磨いてきました。

また、店長・マネージャーとして何百人のスタッフに接客を教えてきました!

おのたく
おのたく
簡単に言ってコミュニケーションのプロです。

そんな私が、今までに見てきたコミュニケーションスキルが無い人の特徴と、改善方法を教えます!

是非最後までご覧ください!

Contents

コミュニケーション能力が無い人は聞く力が無い

いきなり結論を言ってしまうと「コミュニケーション能力が無い人は聞く力が無い人です!」

ハッキリ言って、コミュニケーションでは話す事よりも聞く方が何倍も大切なのです。

 

現実では聞く事を意識している人は少ない

大半の人はコミュニケーション能力と言うと、

  • 「どうやって話すか?」
  • 「どんな面白い話しをするか?」

などの話す事ばかりに意識を取られてしまっています。

その為ほとんどの人が聞き方を全く意識していません。

 

そもそも話しを聞けない人が多い

そもそもとして、人の話しを聞けない人が多いです。

他の人が話していても、最後まで話しを聞く前に自分が話してしまったり、相手の話しが途中なのに何の話しかを決めつけてしまい、その後の話しを全く聞いていなかったり、、

これは特に会社の上司などの立場が上の人ほどその傾向があります。

部下が上司に相談しようとしているのに、上司は部下の悩みをちょっとだけ聞いただけで、「あぁ~この悩みね!だったらあの話しをしよう!」っと部下の悩みを決めつけ、その後は上司が一方的に話してしまうって事が多いです。

しかも上司は一通り自分の話しを聞かせる事が出来るので、上司だけが満足してしまい、部下の悩みは一切解決されなかったり、、

おのたく
おのたく
これは社会人あるあるですね!部下は立場的にも弱い為に、聞きたくなくても上司の話しを真剣に聞かないといけないですからね、、

 

人は話すのが好き

それもそのはずで、人は聞く事よりも話す事の方が大好きです。

あなたも経験した事があるでしょう。

  • 自分の話しを真剣に聞いてもらうと楽しくなってどんどん話してしまう事を!
  • また上司や先輩の話しを仕方なく聞いている時の退屈さを!

この様に、人は聞く事よりも話す事が大好きです。

 

だからこそ聞き上手は会話が盛り上がる

だからこそあなたが聞き上手になって相手の話したい欲求を満たしてあげる事が出来れば、会話が盛り上がりますし、あなたへの評価が上がる事間違い無しです。

例えあなたが話さなくても、聞き上手になる事で、相手が話しやすい雰囲気を作る事が出来ます。

そうすると相手が勝手にどんどん話を膨らませていき、コミュニケーション自体が盛り上がっていきます。

そうなればあなた自身も話しやすい雰囲気になり、会話が盛り上がるのです。

タモリさんをイメージすると分かりやすいでしょう!

色々な質問から相手の乗ってくる話題を探し、それを見つけたら一気に掘り下げ、相手に喋らせる!
まさに聞き上手の鏡です!

 

コミュニケーション能力を上げるには相手の話しを聞こう

冒頭でも述べましたが、コミュニケーション能力が無い人の1番大きな特徴として、「相手の話しを聞いていない」が理由でした。

だからこそ、コミュニケーション能力を上げるのに1番手っ取り早いのは聞き上手になる事です。

 

聞き上手のメリット

ここで一旦聞き上手のメリットを確認しましょう。

メリット

  • 会話が盛り上がる
  • 相手の話したい欲求を満たす事が出来る
  • あなたが話さなくても相手が話してくれる
  • 話しを聞いてくれたあなたへの信頼度が上がる

この様なメリットがあり、あなたへの評価が上がる事間違い無しです。

 

コミュニケーションに大事なのは傾聴力

話しを聞くと言っても、ただ黙って聞いていれば良いという訳ではありません。

大事なのは相手の話しを心から熱心に聞くスキルの傾聴力です。

傾聴力とはなに?

ここで傾聴力とは何かを説明します。

傾聴力とは

相手の話しに耳を傾け、真剣に聞くスキルの事です。

英語でActive Listening(アクティブリスニング)と言われる様に、話しをただ黙って聞くのでは無く、相手の気持ちや心理に寄り添いながら話しを聞く事です。

その為に、相手の言葉だけを聞くのでは無く、表情や声のトーン身振り手振りなどのノンバーバルコミュニケーションからも情報を得る事です。

ノンバーバルコミュニケーションについては下記の記事で詳しく書いてあります。

 

ノンバーバルコミュニケーションとは何か?実は会話で1番大事な要素だった!ノンバーバルコミュニケーションという言葉を聞いた事はあるでしょうか?日本ではあまり馴染みのない言葉ですが、実はコミュニケーションに置いて1番大事な要素だったのです。あなたもノンバーバルコミュニケーションを学んで、コミュニケーション能力をアップさせましょう!...

 

この様に傾聴力とは相手の心理に寄り添った話しの聞き方です。

心理学のカウンセリングで使われているテクニックです。

 

傾聴力で大事な事は?

ここで大事になってくるのが、相手が「この人はちゃんと話しを聞いてくれる!」と感じ取ってもらう事です。

例えあなたがどんなに真剣に話しを聞いていたとしても、それが相手に伝わらないと意味がありません。

人は「この人話しを全く聞いてくれない」っと感じ取った瞬間に一気に話す気が失せ、あなたへの評価が下がります。

 

話しの聞き方で大事な事

そうならない為にも話しの聞き方が大事になってきます。

相手に「ちゃんと話しを聞いてくれてる!」っと安心させる為のポイントとしては、

  • 目を見て話しを聞く
  • リアクションをする
  • 質問をして掘り下げる

ここら辺が大事になってきます。

 

目を見て話しを聞く

当たり前に思うかもしれませんが、意外と出来ていないのが目を見て話しを聞く事です。

ついついスマホを見ながら相手の話しを聞いていたり、上の空だったりする人が多いです。

しっかり目を見て相手の話しを聞くだけで、「話しを聞いてくれてる感」が何倍にもアップします。

リアクションをする

相手が話した事に対してのリアクションも非常に重要になってきます。

特に大事なのが、

  • うなずき
  • 相槌
  • オウム返し

リアクションに関して深く学びたい方は下記の記事を参考にしてください。

聞き上手になるには?上手い人の特長と練習方法をこっそり紹介します! ツィッターアカウント☞@onotakublog. この様な疑問にお答えいたします。 あなたにとって話していて楽し...

 

質問して掘り下げる

相手の話しに対して質問をして掘り下げる事も大事です。

質問をする事で相手の話しに興味がある姿勢を示せます!

そうすると相手もノってきて、どんどん話しを広げでいく事でしょう!

詳しくは下記の記事をご覧ください!

話しの広げ方!プロが教える初対面でもずっと会話が続く方法! ツィッターアカウント☞@onotakublog. この様な悩みにお答えいたします。 本記事の信頼性 ...

 

 

最後にまとめると、コミュニケーション能略が無い人は相手の話しを聞いていない人がほとんどです。

まずは相手の話しに傾聴し、会話を広げていく事が大切です。

あなたにおススメの記事