コミュニケーション PR

【上手く笑えない】笑顔が苦手な人の原因と絶対に改善する方法を紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
おのたく
おのたく
ど~も!おのたくです。

ツィッターアカウント☞@onotakublog.

この様な悩みにお答えいたします。

その前に私の自己紹介をさせていただきます。

私自身はアパレルに携わって10年以上になります。

今までに、販売員、店長、営業、EC担当と様々な職種を経験しており、現在はマーチャンダイザーとして服作りをしています。

アパレル販売員、店長、営業として、お客様の接客に当たるのはもちろん、後輩・部下の育成も何百人と行ってきました!

アパレル販売員を目指して入社してくる子の中にも「笑顔が苦手」「上手く笑えない」そんな悩みを持っている子が大勢いました。

大半の子が実際に笑顔が固い為に、お客様との接客が上手くいかないと悩んでいました。

それもそのはずで、今までに笑顔の勉強をした事がない人が大半です。

そんな方に声を大にして言いたいのが、笑顔の作り方を学び、笑顔の練習をすれば、必ず改善出来るという事です。

この記事を読めば、

  • 笑顔の作り方が分かる
  • 笑顔が上手くなる
  • 笑顔に自信が持てる
  • 笑顔のもつ力を知れる

この様な内容になっています。

是非最後までご覧ください。

動画で見たいという人は下記のYouTubeをどうぞ!!

Contents

上手く笑えない?心から笑う必要はありません

エミさん
エミさん
友達に良く笑顔が固いって言われます。なんか心から笑おうと思っても上手く笑えないんですよね!
おのたく
おのたく
なるほど!エミさんはまず心から笑おうとしてしまっていますよね?それがいけません。
エミさん
エミさん
えっ、どういう事ですか?
おのたく
おのたく
詳しく解説していきましょう!

まず多くの方が勘違いしてしまっているのが、笑顔をする時に心から笑おうとしてしまっています。

 

ハッキリ言います、「心から笑う必要はありません!」

 

そもそも笑顔とは?

笑顔は表情の一種です。

表情は心の感情が顔に現れるものです。

悲しい事があれば下を向き悲しい顔に、頭にくる事があれば相手を睨み怒り顔に、楽しい事があれば笑顔になるように、心の感情が顔に現れるものです。

その為、笑顔を作るには心から笑おうとしてしまいがちです。

表情は作れる

しかし、表情は感情が無くても作る事が出来ます。

世の中の俳優や女優は本当の感情が無くても感動させる演技をします。

また、ピクサーのトイストーリーなどに出てくるキャラクターはCGなのに人間以上に表現力のある表情をします。

この様に、乱暴な言い方をしてしまうと、笑顔は感情が無くても作る事が出来るのです。

笑顔で大事な事
  • 心から笑う必要は無い
  • 笑顔は作れる

 

笑顔の作り方

エミさん
エミさん
笑顔が作れるのは分かったけど、実際にはどうやって作ったら良いんですか?

おのたく
おのたく
大事な事は、上手く表情筋を使う事です。

笑顔を作る為には表情筋を上手く使う事が大事です。

笑顔を作る大事な3つのステップ

笑顔を作るのに大事な3つのステップがあります。

それは、

  • 口角を上げる
  • 歯を見せる
  • 目尻を下げる

この3つのステップが非常に大事になってきます。

それぞれを深掘りしていきましょう!

①口角を上げる

まずファーストステップとして1番大事なのが口角を上げる事です。

おのたく
おのたく
ぶっちゃけこれが出来るだけでも「笑顔がステキな人」と思われるでしょう。

鏡を見ながら口角を上げてみて下さい。

どうでしょう?笑顔に見えましたか?

笑顔に見えたのならそれで完成です。

たったこれだけの簡単な事であなたの印象はガラッと変わります。

②歯を見せる

次のステップとして歯を見せましょう!

もちろん口角を上げた上で歯を見せる事が大事です。

おのたく
おのたく
そのままの顔で歯を見せても怖いだけですからね、、

この時のポイントとして、上の歯だけを見せる様にすると、上品な笑顔になります。

③目尻を下げる

そして最期のポイントとしては、目尻を下げる事です。

これをする事によりあなたの笑顔は満面の笑みになります。

ただこの3つ目のポイントが1番難しく、なかなか目尻を下げる感覚を掴むのが難しいでしょう!

鏡の前で練習あるのみです。

3つのステップを使い分けよう

3つのステップは分かったでしょうか?

大事な事はこの3つのステップを使い分ける事です。

笑顔を見せる時は常に「①口角を上げる、②歯を見せる、③目尻を下げる」この3つのステップをやる必要はありません。

笑顔の強弱に分けて使い分ける事が大切です。

 

この様に、会話の中では状況に合わせて3つのステップを使い分けましょう。

例えば、そんな面白い話しをしていないのに、目尻まで下げて満面の笑みだったら違和感がありますよね?

適材適所の使い分けが大事です。

自然な笑顔は日々の練習から生まれる

一通り笑顔の作り方が分かった所で、実戦ですぐに笑顔が作れるかと言うとそうではありません。

会話をしながら自然な笑顔を出すには練習が必要です。

繰り返し練習して体に染み込ませよう

ではどんな練習が必要かと言うと、単純な反復練習をして、笑顔を体に染み込ませる事が大切です。

練習方法としては、

①鏡を見て口角を上げる

②良い笑顔が出来たら真顔に戻す

③また笑顔を作る

④繰り返し

単純なこの繰り返しを1回2分位やってみて下さい。

1日に3回もやれば十分でしょう。

慣れてくれば鏡を見る必要もありません。

単純な反復練習をして体に染み込ませる事が出来れば、会話の中でも自然に笑顔を作れる様になります。

また、同じ要領でステップ②歯を見せる、③目尻を下げるも練習してみてください。

この使い分けが出来るようになれば、最高です。

 

笑顔の持つ力

最後に、そもそもここまで笑顔の作り方を説明してきたわけ、笑顔の持つ力を話します。

笑顔の持つ力として、次の様な物があります。

  • 人から好かれる
  • 人から信頼される
  • 人生が楽しくなる

この様な力があります。

人から好かれる

お気づきだとは思いますが、笑顔はコミュニケーションに置いて非常に有効な武器です。

笑顔がステキな人は、それだけで人から好かれるでしょう。

おのたく
おのたく
男性の中には女性の笑顔に惹かれて好きになってしまう経験がある人が多いですよね?

笑顔には好意の返報性がある

心理学の好意の返報性という言葉を聞いた事はありますか?

これは、相手に好意を示せば好意が返ってくるというものです。

簡単に言うと、相手に好きと伝えれば好きが返ってくるというものです。

笑顔には、相手に好意を伝える力が事があります。

その為、笑顔を作れば相手から好意が返ってくるのです。

人から信頼される

おのたく
おのたく
意外かもしれませんが、人は感情を表に出す人の方が信頼されるのです。

これは感情を出す事によって、相手に「感情を隠していないですよ」と伝える結果になります。

相手からすると、感情をさらけ出してくれたあなたの事を信頼する様になるのです。

その為、笑顔(喜びの感情の現れ)は信頼を生むのです。

人生が楽しくなる

エミさん
エミさん
笑顔が上手くなる事で、人間関係が上手くいき、人生が楽しくなるって事ですか?

おのたく
おのたく
それもありますが、笑顔の持つ力はそれだけではありません。

先程、表情は「心の感情が顔に現れる物」と言いましたが実は逆の効果もあるのです。

表情を作る事によって、心にその感情が生まれるのです。

悲しい顔をする事によって実際に悲しみを感じたり、怒った顔をする事でイライラしてきたり、笑顔をする事で実際に楽しいと感じるのです。

その為、笑顔の多い人はそれだけで人生が楽しくなるのです。

 

笑顔が苦手:まとめ

いかがでしたでしょうか?

笑顔が苦手な人は練習する事によって確実に改善する事ができます。

  1. 口角を上げる
  2. 歯を見せる
  3. 目尻を下げる

私自身も今までに何人もの販売員をこの方法で笑顔上手にしてきました。

笑顔に自信が無い人は是非この方法を試してみてください。

 

あなたにおススメの記事