コミュニケーション PR

バーナム効果とは?人から信頼を得たい時に使える、簡単なのに効果的なテクニックだった!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おのたく
おのたく
ど~も、おのたくです!

あなたバーナム効果という言葉を聞いた事がありますか?

  • 占い師に言われた事が当たってた!
  • 血液型占いって当たるよね~!
  • ~君私の事分かってくれてる!

この様に思っていた事が、実はバーナム効果だったなんて事は非常に多いです。
バーナム効果を効率的につかう事によって、人の信頼を得る事ができるのです。

 

 

Contents

バーナム効果とは何か?

結論から言ってしまうと、バーナム効果とは
「誰にでも当てはまる様な一般的な事なのに、自分に当てはまる事だと捉えてしまう事」です。

 

動画で見たい方は下記のYouTubeをどうぞ!!

バーナム効果の例文

心理学者
心理学者
あなた、強がっているけど本当は優しい人ですね。

心理学者
心理学者
A型のあなたは繊細で几帳面ですね!

この様に言う事で、言われた方は「そうそう、実は優しいんだよ~」や「えっ?何でわかったの?」と、言われた事が当たっていると感じてしまうものなのです。

第三者から見ると、あの人は「そんな性格じゃないと思うけどな~」と感じていても、言われた当事者は当たっていると思い込んでしまうものなのです。

名前の由来

バーナム効果の名前の由来は、人が占いにハマってしまう理由などを研究していた心理学者バートラム・フォアの名前からとったものです。
「フォアラー効果」とも呼ばれます。

バーナム効果の実力

ではバーナム効果が実際にどれほどのパワーがあるのかを見ていきましょう。

バーナム効果の実証実験

バーナム効果の力を図るために実証実験が行われています。
実証実験では、以下の様なテストを行いました。

  1. 被験者に性格診断をするとテストを受けさせた
  2. 後日その性格診断の結果を一人一人に伝えた
  3. その結果についてどの程度当たっているか、0点(まったく当たっていない)~5点(当たっている)の間で評価してもらった
  4. しかし、本当は被験者に伝えたは診断結果はデタラメだった
  5. そのデタラメのテストでも評価の平均点は4.26と高いものだった

この様に、デタラメなテストであってもバーナム効果により性格診断が正しいと評価した人が非常に多かったのです。

人から信頼を得る力がある

バーナム効果は非常に大きなパワーを持っています。
ただ「私の性格を見抜かれた~」と簡単なマジックをして楽しませているのとはわけが違います。

あなたに対して大きな信頼を生むのです。

人は特に性格の事を言い当てられると、「この人は私の事を分かってくれている」と感じ、好意や親近感をもつものです。
特に女性に顕著に表れる効果ですね。

これがバーナム効果の大きなメリットです。

 

占いでも使われている

バーナム効果は占いの現場でも良く使われている手法です。

血液型占いは実は嘘?

みんな大好き血液型占い。
よく合コンの時とかに

エリちゃん
エリちゃん
私血液型がB型なんだよね~!

大学生
大学生
エリちゃんB型なんだ~!自己中タイプだね~

エリちゃん
エリちゃん
もう嫌だ~!

この様な会話で盛り上がった事がある人も多いはずです。

しかし、実は血液型占いは医学的には何も根拠が無く認められていません。
世界的にみても血液型占い自体が無いのです。

でも日本人は非常に多くの人が血液型占いを信じています。
ここにも「バーナム効果」が使われているために、大きな信頼を生んでしまっているのです。

確証バイアスがかかっている

バーナム効果には確証バイアスがかかっている為に、信じられてしまうのです。

確証バイアスとは、
「自分にとって都合の良い情報ばかりを集める作用」の事です。

例えば、ある占い結果で、

  1. あなたは実は苦労人で、縁の下の力持ちでしょう
  2. あなたは暴力的な性格をしています
  3. あなたは論理的な思考ができる人です
  4. あなたは、飽き性で気持ちがコロコロ変わるでしょう

こういった結果をみて、1番と3番の自分にとって都合の良い情報だけを信じてしまうのです。

これは先入観とも良く似ていますね。

さきほどの血液型占いなどで、「B型は自己中」と言われても全員が自己中なわけがありません。
自己中じゃない人もいれば、もちろん自己中な人もいます。

10人中たった1人でも自己中な人がいると、「ほら!やっぱりB型は自己中じゃないか!」と先入観が働いてしまうのです。

 

バーナム効果をどう使うか?

では実際にはどの様にしてバーナム効果を使って信頼を得るのか?
その効果的な使い方を見ていきましょう。

特定の個人に向けて使う方が効果的

バーナム効果は不特定多数の人の前で使うより、特定の個人に向けて使う方が効果があります。
会社のミーティングなどで、みんなの前で話すよりも特定の個人を呼び出して、1対1の環境で話した方が信頼を得やすいです。

ポジティブな発言をする

先ほど述べた「確証バイアス」がある事からも、発言する内容はポジティブな方がより信頼されます。
ネガティブな内容に対しては、聞く耳を持たない事が多いのが人間です。

しかし、ネガティブな事も伝えないといけない状況の時は「親近化効果」を使いましょう。

親近化効果とは、
人はいくつかの情報を言われた際に、後から言われた情報の印象が強く残る事です。
ですので、情報を伝える際には先にネガティブな情報を話し、後からポジティブな話しをする事で、話しの後半部分の印象を強める事ができます。

 

気になる異性にも

バーナム効果は気になる異性にも積極的に使っていきましょう。

  1. 「~ちゃんは勝ち気だけど本当はみんなに優しいね」
  2. 「~先輩は影で本当に努力してますよね」
  3. 「~ちゃんは周りに気が使えてすごいな」

この様に、普段言われないような内面の事を褒める事により、「この人は私の事を分かってくれている」と感じ、あなたに対しての好意が上がる事間違い無しです。

積極的に使っていきましょう。

 

 

おのたくまとめ
  1. バーナム効果とは誰にでも当てはまる事を自分の事だと捉えてしまう事
  2. バーナム効果は人から信頼を得る力がある
  3. 実は占いでも使われちゃっている
  4. 女性を口説く時にも効果的

最後まで読んで頂きありがとうございました。

あなたにおススメの記事