コミュニケーション PR

会話が続かない?販売員が教える雑談が続く秘訣!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

~会話が続かないな~

こういった悩みって多いですよね?

  1. 会社の上司と電車での移動中
  2. 同僚とのランチの時間
  3. 初対面の人との会話
  4. 付き合いたてのカップルのデート中

このように、様々な場面で会話が途切れてしまうんじゃ無いかと心配になる事ってありますよね。

特に会社の上司と一緒にいる場面では「うわ~気まずいな~何話そう!?」と焦ってしまうものです。

この記事では、そんな会話切れに悩む方に向けた、とっておきの秘訣を教えます。

 

その前に自己紹介をさせて頂きます、

おのたく
おのたく
ど~も、おのたくです!

私は今ままで、接客業に10年以上携わってきました。販売員としてだけではなく、店長・マネージャーとして、部下の育成も行ってきました。

アパレル時代、最初の頃はお客様に話しかけても単発で会話が終わってしまう。
そんな悩みを私も過去にもっていました。

そんな私も今では、

おのたく
おのたく
会話が途切れるなんて悩みはありませ~ん

はい!今ではまったくそんな悩みはありません。
むしろ会話したくてうずうずしている位です。

今までに何百人にも教えてきた会話のテクニックを紹介します。

Contents

会話が続く人は聞き上手

1番大事な事を言ってしまうと、会話を続ける秘訣で大事なのは
「話しの聞き方」です。

会話を続けよう続けようと、話す事に注意が行きがちですが、聞き方の方が大事なのです。

聞き上手のメリット

ではなぜ、聞き上手が大事なのか?
それにはいくつか理由があります。

  1. 聞き上だと相手の会話を引き出す事ができ、自分が話さなくても会話が続くから
  2. 相手の話しを聞いていくうちにあなたの緊張も解け、あなた自身も話しやすくなるから
  3. 聞き上な人は好かれます!好かれている方が会話が盛り上がります。

上記の様に、聞き上手な人はメリットだらけです。

さんまさんの様な、どんなに話しが上手い人でも相手のの反応が

  • へ~
  • ふ~ん
  • 、、、

などと、低いトーンで返されたら、話す気力もなくなってしまいます。

聞き上手になる事によって、会話に良い波が起こせる様になるのです。

私がアパレルの販売員の時もそうでした。
自分がいかに商品説明を熱く語っても、相手の反応が悪い事がほとんどでした。

お客様と販売員という立場ですが、実際は初対面の2人です。
特にお客様は軽度な緊張状態にあるのが普通ですので、まずその緊張をほぐす事が大事でした。

聞き上手になるには

聞き上手になるには、

  1. 相槌
  2. オウム返し
  3. 話しを最後まで聞く

ここら辺が重要になってきます。

詳しくは、「聞き上になりたい?だったらリアクションを極めよう!」を見てください。

会話の途切れない質問の仕方

聞き上手のメリットがわかったところで、次は相手の話しを引き出す質問の仕方を学びましょう。

5W1hを使おう

「5W1H」という言葉を聞いた事はありますか?

これは、相手に質問をする時に、

  1. when:いつ
  2. where:どこ
  3. who:だれ
  4. what:何
  5. why:なぜ
  6. How:どうやって

この6つの頭文字をとったものが「5W1H」なのです。

それぞれを細かく見ていきましょう。

えみ子さん
えみ子さん
 私カメラが趣味なんですよ

こういった話しに対して、

When:いつ

おのたく</span>” width=”80″ height=”80″></div>
<div class=おのたく
いつから好きなんですか?

Where:どこ

おのたく</span>” width=”80″ height=”80″></div>
<div class=おのたく
どこで写真撮るんですか?

Who:だれ

おのたく</span>” width=”80″ height=”80″></div>
<div class=おのたく
誰を撮るんですか?

What:何

おのたく</span>” width=”80″ height=”80″></div>
<div class=おのたく
何のカメラを使ってるんですか?

Why:なぜ

おのたく</span>” width=”80″ height=”80″></div>
<div class=おのたく
なぜ好きになったんですか?

How:どうやって

おのたく</span>” width=”80″ height=”80″></div>
<div class=おのたく
どうやって勉強したんですか?

 

この様に、「5W1H」を使う事によって様々な角度から相手に質問をする事ができるのです。

質問ばっかりでしつこいって思われないですか~

おのたく</span>” width=”80″ height=”80″></div>
<div class=おのたく
そんな事はありません!質問の数が多ければ多いほど、相手にとっては話しをちゃんと聞いてくれていると感じます!

あなたから話す番です

ここまでの聞く技術により、だいぶ場があったまってきたと思います。
話し下手なあなたでも、緊張が解け話しやすくなってきた頃でしょう。

今度はあなたが話す番です。

自己開示をしよう

あなたの事をどんどん話しましょう。

仕事の事、家族、趣味、好きな音楽など、あなたの情報を話す事を「自己開示」と言います。

自己開示には会話を発展させ、さらに信頼関係を築く劇的な効果があります。

あなたも感じた事がないでしょうか?
相手が仕事の悩みや恋愛などのプライベートな話しをされた時に、あなた自身も自分の事を話したくなってきた事を!

そう、自己開示には、相手の自己開示を引き出すパワーがあるのです。

それだけではありません。
自己開示することにより、相手は「プライベートな事を話してくれてるんだ~俺の事信頼してるんだな!」とうれしくなります。

そうなると、相手からの信頼を得る事もできるのです。

自己開示をする事により、会話が発展するだけでなく、信頼関係も築ける様になるのです。

 

会話のネタを提供しよう

会話のネタは事前に集めておく事が非常に大事です。
特に下記のものは様々な場面で使いやすく、会話が発展しやすいネタですので、非常にオススメです!

  1. 地域ネタ
  2. 食べ物
  3. 趣味
  4. 時事ネタ
  5. 恋愛

 

地域ネタ

特に地域ネタは盛り上がります。

販売員時代は地方から来られたお客様の地元のネタで良く盛り上がったものです。

相手の出身地の名産品や観光地などのネタは嫌でも盛り上がります。

おのたく</span>” width=”80″ height=”80″></div>
<div class=おのたく
へ~大阪出身なんですね?あべののハルカスはめちゃくちゃ大きいですよね!

この様に、相手の出身地のネタを振ってあげる事で、相手は嬉しくなりテンションが一気に上がる事でしょう。

また、地域ネタは一度覚えてしまえばずっと使えるというメリットがありますので、各地の地域ネタを覚えるのも大事です。

オススメの本

また、会話力を上げる為に本を読むのも非常におススメです。

特におススメなのが以下の2冊になります。

 

おのたくまとめ
  1. 会話をきらしたくなかったら聞き上手になれ
  2. 質問タ~イムで会話を切らすな
  3. あなたからも話してね

最後まで読んで頂きありがとうございました。

あなたにおススメの記事